
写真: JORDAN STEAD / Amazon
「水準を引き上げる」Amazonのアクセシビリティとインクルージョンの取り組み
Amazonには、障がいを持つ社員をサポートし、受け入れ、その声を代弁するために立ち上げられた社員による有志グループがあり、日本でも活動が行われています。今年10月の第75回全米障害者雇用啓発月間の期間中に全世界のAmazonの社員とパートナーが語ったアクセシビリティとインクルージョンの取り組みをご紹介します。
「東京レインボープライド」でAmazonが届けるメッセージ
Amazonのアフィニティグループ「glamazon Japan」、アジア最大級のLGBTイベント「東京レインボープライド2019」のパレードに参加
リーダーシップ・プリンシプル
Amazonでは、毎日のようにリーダーシップ・プリンシプルを使っています。それは、新たなプロジェクトのアイデアを議論したり、最適な問題解決策を決める時だけとは限りません。私たちAmazonを独創的で個性豊かにしている源のひとつがリーダーシップ・プリンシプルです。
2018 ACCJ イベント: 「自分のアイデンティティを築くこと」セルフブランディングに関するAmazonのワークショップ
アマゾンジャパンのAlexaエクスペリエンス&デバイス事業部より3人のスピーカーが講演。
Next Page